お役立ちコラム
お役立ちコラム
エレベーターの行先階に鍵や暗証設定することは可能?|エレベーター 大阪 神戸
こんにちは、エレベーターお役立ちブログ担当です。
大阪/兵庫県(神戸エリア)/奈良のエレベーター業者をお探しの方へ、豆知識などを発信させていただきます。
今回は、事務所ビルに多い「行先階の呼び登録で鍵を付けたり、暗証番号を登録したい」というご質問について、お伝えしていきます。
結論から言うと、各階に登録用の鍵を付けたり、暗証番号を設定することは「可能」です。
これらを設置・登録することで、テナント様の営業時間外にはカゴが到着できなくなるようにしたり、その階を利用する人にしか知らない暗証番号を登録しないと行けないようにすることができます。
便利な機能ですが、「場合によっては取付や暗証番号設定ができない」「設置や鍵の手配には費用がかかる」「配送業者や来客への対応を考えなければならない」といった問題もあります。
これらの問題がクリアできれば、ご依頼から早ければ2~3ヵ月で対応が可能な場合もあります。
また、設置を考えるタイミングとして、制御リニューアル工事を実施する時に合わせて設置する事が比較的多いです。
リニューアル工事の時であれば操作盤を取り替えますので、お客様からのご要望によりお応えやすくなるからです。
もちろん、現在ご利用のエレベーターにおいても取付が可能な場合がほとんどですので、「鍵や暗証番号を設置したい!」とお考えのお客様はぜひお気軽にお問い合わせください。
今回の内容や、その他気になる点などございましたらお気軽にご相談ください。
大阪から兵庫県(神戸)、奈良など地域密着にて
わかりやくすジェイ・イーの営業担当がご説明させていただきます。